yb家の家計管理(観?)
yb家ではリスクヘッジも兼ねて、夫婦のうち少ない方の年収で生活できるように生活のサイズを決めています。決めていますというと息苦しい感じに聞こえるかもしれませんが、爪に灯を点すような生活をしているわけではなく、締めるところはしっかり締めて、使うところではしっかり使う、メリハリのある消費を心がけ、また効率的にお金を管理しようと心がけています。そんなyb家ではお財布はひとつになっています。夫婦それぞれが稼い...
レンタカーかカーシェアリングか?
我家は車を持っていません。我家は都心に住んでいるので、電車やバスといった公共交通網も十分に整備されていますし、スーパーなどの食料品、日用品を買うスポットも徒歩もしくは自転車圏内に複数店舗存在しています。また、通勤にも車が必要なわけでもありません。さらに、都心の駐車場代は我家の近所で月3万円台後半で、自動車保険なども加味すると、とんでもない額を車に支払わなければならなくなります。そんなこんなで我家は...
Are you just investing, or are you Vanguarding(TM) ?
米バンガードのウェブサイトを覗いてみたら、Vanguarding(TM)という単語が造られたと知りました。Vanguarding(TM)とは、投資に対する新たなアプローチで、長期を見据え、コストのかからない投資で、あなたがあたかもオーナーであるかのように扱ってくれる会社を選ぶこと。つまり、・投資に対して過剰なコストを支払わない。・話題のファンドを買わない。・ただのクライアントであることに満足せず、クライアントオーナーである。と...
東京マラソン エントリー
初日でフル・10kmともに応募枠を超えた東京マラソン、今年もエントリーしました☆昨年までは10kmマラソンにエントリーして3年連続ハズレ。だいぶ走りこんできているし、膝の痛みが出ることはなくなったので、フルマラソンに初エントリーしてみました。完走できるかどうかはわかりませんが、それまでのプロセスも含めてこれから半年間楽しもうと思います。あ、その前に当たらないとね・・・(汗)まずは秋にあるかもしれないNike Hum...
「敗者のゲーム」のチャールズ・エリス氏が来日!2日講演して下さります♪
昨年5月のバートン・マルキール氏のセミナーに引続き、チャールズ・エリス氏セミナーが開催されますね。9月11日(土)開催、青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科主催、バンガード・インベストメンツ・ジャパン協賛セミナー、青山MBAフォーラム『チャールズ・エリス氏講演会』9月12日(日)開催、バンガード・インベストメンッ・ジャパン主催、クレディセゾン、セゾン投信協賛セミナー「正しい投資の始め方~『敗者のゲーム...