fc2ブログ

Welcome to my blog

Passiveな投資とActiveな未来

変わった投資教育

木曜日から二日間、At Cost Cafeがボストンにやってきます。At Cost CafeはVanguardが運営しているコーヒートラックで、なんとコーヒー1杯をなんと28セントで提供しています。コーヒー1杯の米国内業界平均価格は1.38ドルなので1/5の価格設定です。この1/5という価格設定、適当に1/5にしたわけではなくて実は根拠があるのです。それは、Vanguardの投資信託の平均信託報酬が業界平均の約1/5だから。Vanguardが提供している投資信託の...

ESLのクラスで投資の話題を振ってみました

今、ESLのクラスに通っています。先日、ESLのクラスの課題でプレゼンテーションをしました。テーマはフリー、時間は3分、クラスメイトは色々なバックグラウンドなので学術的なあまり難しいことを話しても全員がつまらないかなと思い、今回は投資で気をつけるべき2つの点というテーマでプレゼンをしました。その二つとは、分散投資と低コストというこのブログでも強調している2点です。プレゼン後どんなリアクションが返ってくるか...

がぜびきまじだ~

いや~、ここ数年で最もひどい風邪をひいて丸二日大学をおやすみしてしまいました。なんとか復活して昨日からのんびり大学に来ています。おそらく原因はノロウィルス。まずは頭痛から症状がではじめ(水曜日)、身体の節々が痛くなり(土曜日)、急激な下痢に襲われました(日曜日)。その後は何も出来ずにただただベッド(と言っても家族とは隔離されたので、エアベッドで一人で寝てました)とトイレを往復するのみ(日~火曜日朝...

Mac

Appleのイベントで久しぶりにちょっとワクワク。でもMicrosoftも頑張れ!

さて、まもなく3月7日。この日はAppleの新製品発表があります。iPad3が出るのでしょうかね。我が家は初代のiPadを日本での発売日に購入して以来、非常に便利に使わせてもらっていて、もう一台あってもいいかもねという話になっています。iPad3はiPad2以上の高精細ディスプレー、カメラ機能の向上、プロセッサの高速化が施されると噂されていますが、コストパフォーマンス的に十分であれば、iPad3を購入する予定でいます。この夏に...

え?Lady Gaga in Harvard???

昨日、2月29日にLady Gagaがハーバードへ来て、周囲は大変な騒ぎになっていたらしい。騒ぎになっていたのは私のラボから徒歩で2分程度のサイエンスセンターの前。昨日の朝にニュースでGagaがハーバードと共同で「Born This Way Foundation」を設立し、「anti-bullying(反いじめ)キャンペーンを行うというニュースをしていたのだが、まさか本人がハーバードに来るとは思っていなかったです。うかつでした・・・。...

2012年2月末のポートフォリオ

さて、2月も終了しました。ということで、海外留学時より月次で行なっているポートフォリオの公開です。世界的に株式が堅調で為替相場も円安方向に振れる中、私のポートフォリオは2月末現在で次のようになっております。by 投資信託のガイド:ポートフォリオグラフメーカー...