【フォトログ】楽しく美味しいイタリア旅行
先日のイタリア旅行、フォトログです。
娘は部活の合宿上がりで急いで支度。17時半に自宅をでて成田エクスプレスで空港へ。
19時頃空港到着しました。
スターアライアンスゴールドの我々はビジネスチェックインカウンターが使えますので、長蛇のエコノミークラスを横目にスイスイ。保安検査もGoldTrack利用で19時半にはANA Loungeに入っていました。ラウンジは大混雑で写真も撮れないくらいでしたね。
さて、搭乗です。

深夜フライトのエコノミーで写真はなし。結構寝れました。
乗り換えのイスタンブール空港。乗り換え用の保安検査を抜けたあとは往復でのお楽しみの一つだったターキッシュエアラインのラウンジイスタンブール。

ターキッシュエアラインのビジネスクラス搭乗客もしくはスターアライアンスゴールドメンバーは利用できます。
世界のベストラウンジにも選出されたラウンジで、2階建ての豪華なラウンジです。
トイレですらこんな感じ。

朝6時半くらいからはウイーンのカフェ、デメルのケーキが食べ放題。妻と娘はザッハトルテを美味しそうに頂いていました。

見た目以上に美味しかったのはこのラップサンド(?)。ほうれん草が入っています。一番近いものだとチヂミみたいな感じですかね?ちょっと違うかな・・・。

トルコのハンバーグ、キョフテも美味しかったです。ビールはトルコのEFES。

その後、再びターキッシュエアラインでローマに飛びました。
ローマ空港からホテルまではホテルの送迎サービスで。ホテルに着くとお部屋はすでに準備できているとのことですぐにチェックイン。大きな荷物があったので助かりました。
時差ボケを治すためにもすぐにお出かけ。
お水を買ったり、夜ホテルの部屋で食べるためのお菓子やワインを買ったり。
お昼は行きたいお店があったのですが、夏休みだったのでその近くの別のレストランへ。
カルボナーラ、カーチョ・エ・ぺぺ、ラザーニャをいただきました。
美味しかったです。


到着日は20時過ぎにホテルに帰ってきて、ぐったり。駅ナカ施設のイル・メルカート・チェントラーレでスップリ買ってホテルで食べました。
2日目。朝は目の前のサンタ・マリア・マッジョーレ教会が見えるルーフトップテラスで朝食です。食事自体は普通でしたが、ロケーションが最高でした。

二日目はローマ・バチカンツアーです。
コロッセオ。

スペイン広場。

トレビの泉。

パンテオン。

バチカンのサン・ピエトロ寺院。

そんなメジャーどころを効率よく1日で回リました。
3日目はポンペイツアー。
あんまりブログに載せられる写真がありませんが・・。
秘儀荘

ナポリにも行きました。こちらは新城。

夜にローマに帰着し、またまた駅ナカでパスタ食べました。
4日目。今日でローマとはお別れ。シチリアに向かいます。
電車で空港まで行きました。ローマからシチリアへはアリタリア航空の国内線。
シチリアのカターニア空港からホテルへは別途手配していたハイヤーで。
ホテルは私個人的には最も楽しみにしていたTaormina Hotel Villa Ducale。Small Luxury Hotelです。
ホテルに入るとこの景色が出迎えてくれます。

チェックインはこの景色を見ながら、ウェルカムドリンクのプロセッコ(スパークリングワイン)を頂きながら。

お部屋はこんな感じ。眼の前にはチェックインと同じパノラマが広がっています。

ホテルは高台にあるので、街へはこんな階段を景色を見ながら15分位降りる感じです。

タオルミナのギリシャ劇場。

小さい町で、目抜き通りは全長1km強です。端から端までは20分もあれば行けます。
可愛い小物やイタリアの食材を見ながらお散歩です。


タオルミナといえばBam Bar。グラニータのお店です。

暑くて疲れたときには癒やされます。
日本語がある程度はできる店員さんがメニューを説明してくれます。「いちごー、もーも、ぴすたちお・・・」そして最後に数年前のタオルミナサミットの際に訪れたらしい安倍首相夫妻の写真を見せてくれました。

お昼は海岸までロープウェーで降りて、海岸沿いにあるIl Barcaioloというレストランで。
予約無しでいったので、はじめは満席で断られたのですが、早めに食べて出るからということで入れてもらえました。
最初は断られた割にはサービスでブルスケッタを出してくれました。
その他はイワシのマリネ、イワシのパスタ、ウニのパスタをいただきました。

タオルミナのホテルの朝食はチェックインしたところと同じところで。景色も美味しく頂けます。
本当にたくさんのお料理が並んでいて、迷ってしまうくらいでした。そしてどれも美味しい!

タオルミナは本当にこのホテルを選んで良かったです。

いろいろ回って、のんびりもして、美味しい朝食に出会えたイタリア旅行でした。
今は来年の夏の旅行を計画し始めました。
航空券はすでに押さえました。特典Cです。今から楽しみですね〜。
娘は部活の合宿上がりで急いで支度。17時半に自宅をでて成田エクスプレスで空港へ。
19時頃空港到着しました。
スターアライアンスゴールドの我々はビジネスチェックインカウンターが使えますので、長蛇のエコノミークラスを横目にスイスイ。保安検査もGoldTrack利用で19時半にはANA Loungeに入っていました。ラウンジは大混雑で写真も撮れないくらいでしたね。
さて、搭乗です。

深夜フライトのエコノミーで写真はなし。結構寝れました。
乗り換えのイスタンブール空港。乗り換え用の保安検査を抜けたあとは往復でのお楽しみの一つだったターキッシュエアラインのラウンジイスタンブール。

ターキッシュエアラインのビジネスクラス搭乗客もしくはスターアライアンスゴールドメンバーは利用できます。
世界のベストラウンジにも選出されたラウンジで、2階建ての豪華なラウンジです。
トイレですらこんな感じ。

朝6時半くらいからはウイーンのカフェ、デメルのケーキが食べ放題。妻と娘はザッハトルテを美味しそうに頂いていました。

見た目以上に美味しかったのはこのラップサンド(?)。ほうれん草が入っています。一番近いものだとチヂミみたいな感じですかね?ちょっと違うかな・・・。

トルコのハンバーグ、キョフテも美味しかったです。ビールはトルコのEFES。

その後、再びターキッシュエアラインでローマに飛びました。
ローマ空港からホテルまではホテルの送迎サービスで。ホテルに着くとお部屋はすでに準備できているとのことですぐにチェックイン。大きな荷物があったので助かりました。
時差ボケを治すためにもすぐにお出かけ。
お水を買ったり、夜ホテルの部屋で食べるためのお菓子やワインを買ったり。
お昼は行きたいお店があったのですが、夏休みだったのでその近くの別のレストランへ。
カルボナーラ、カーチョ・エ・ぺぺ、ラザーニャをいただきました。
美味しかったです。


到着日は20時過ぎにホテルに帰ってきて、ぐったり。駅ナカ施設のイル・メルカート・チェントラーレでスップリ買ってホテルで食べました。
2日目。朝は目の前のサンタ・マリア・マッジョーレ教会が見えるルーフトップテラスで朝食です。食事自体は普通でしたが、ロケーションが最高でした。

二日目はローマ・バチカンツアーです。
コロッセオ。

スペイン広場。

トレビの泉。

パンテオン。

バチカンのサン・ピエトロ寺院。

そんなメジャーどころを効率よく1日で回リました。
3日目はポンペイツアー。
あんまりブログに載せられる写真がありませんが・・。
秘儀荘

ナポリにも行きました。こちらは新城。

夜にローマに帰着し、またまた駅ナカでパスタ食べました。
4日目。今日でローマとはお別れ。シチリアに向かいます。
電車で空港まで行きました。ローマからシチリアへはアリタリア航空の国内線。
シチリアのカターニア空港からホテルへは別途手配していたハイヤーで。
ホテルは私個人的には最も楽しみにしていたTaormina Hotel Villa Ducale。Small Luxury Hotelです。
ホテルに入るとこの景色が出迎えてくれます。

チェックインはこの景色を見ながら、ウェルカムドリンクのプロセッコ(スパークリングワイン)を頂きながら。

お部屋はこんな感じ。眼の前にはチェックインと同じパノラマが広がっています。

ホテルは高台にあるので、街へはこんな階段を景色を見ながら15分位降りる感じです。

タオルミナのギリシャ劇場。

小さい町で、目抜き通りは全長1km強です。端から端までは20分もあれば行けます。
可愛い小物やイタリアの食材を見ながらお散歩です。


タオルミナといえばBam Bar。グラニータのお店です。

暑くて疲れたときには癒やされます。
日本語がある程度はできる店員さんがメニューを説明してくれます。「いちごー、もーも、ぴすたちお・・・」そして最後に数年前のタオルミナサミットの際に訪れたらしい安倍首相夫妻の写真を見せてくれました。

お昼は海岸までロープウェーで降りて、海岸沿いにあるIl Barcaioloというレストランで。
予約無しでいったので、はじめは満席で断られたのですが、早めに食べて出るからということで入れてもらえました。
最初は断られた割にはサービスでブルスケッタを出してくれました。
その他はイワシのマリネ、イワシのパスタ、ウニのパスタをいただきました。

タオルミナのホテルの朝食はチェックインしたところと同じところで。景色も美味しく頂けます。
本当にたくさんのお料理が並んでいて、迷ってしまうくらいでした。そしてどれも美味しい!

タオルミナは本当にこのホテルを選んで良かったです。

いろいろ回って、のんびりもして、美味しい朝食に出会えたイタリア旅行でした。
今は来年の夏の旅行を計画し始めました。
航空券はすでに押さえました。特典Cです。今から楽しみですね〜。
- 関連記事
-
- GALA湯沢スキー2019 (2019/01/06)
- 【フォトログ】楽しく美味しいイタリア旅行 (2018/09/08)
- 夏のイタリア旅行:計画編 (2018/09/02)
人気ブログランキングに挑戦中!
記事が参考になりましたら1クリックお願いします^^


