fc2ブログ

Welcome to my blog

資産運用

コロナウィルスで影響を受けたこと

1 0
コロナウィルスの感染拡大で日本のみならず世界全体の社会、経済に大きな影響が出ていますね。

yb家ではなにか影響があったのでしょうか?

641e036dc89fa9fdf964bf7d47ab742d_s.jpg

yb家では3月25日から海外旅行を計画していました。以前のエントリーで書いたように、ロサンゼルス、ラスベガス、グランドキャニオンです。

ラスベガスでショーを満喫すること、グランドキャニオンで雄大な自然を満喫するのが主な目的でした。

3月の頭までは米国もそれほど深刻な状況ではありませんでしたが、2週目からは状況が一変。14日にはシルク・ドゥ・ソレイユのラスベガス公演の中止が決定され、グランドキャニオンのナバホ族のエリアもクローズが決定してしまいました。

そう、ラスベガスに行く意味を失ってしまったんですね。

そのため、ラスベガスへの旅行は中止、予約していた予約、チケットをすべてキャンセルしました。

キャンセルチャージをある程度は覚悟していたものの、今回のラスベガス旅行については航空会社、ホテル、ショー、レンタカーなどすべての予約、チケットはキャンセルチャージなしで払い戻しされ、発券時に必要だった発券代の合計1万円程度をロスしただけで済みました。

幸運でしたね。

しかも、特典航空券の払い戻しについてはマイルの有効期限は一律3年後にして返していただけました。

さて、海外旅行の計画はこれだけでは終わらず、キャンセル手続きをした時点ではまだ感染報告が少なく、ゆったりのんびりできそうなハワイの特典航空券に空きがあったので、15日に航空券、ホテル、レンタカーに予約を入れました。

しかし17日になってハワイの状況も一変。ハワイ州知事が30日間の旅行の延期の要請、レストランのテーブルサービスの中止などが要請されました。

来ないでほしいと言っているところに行くのも迷惑でしょうから、こちらの旅行計画も予約からわずか4日でキャンセル。

こちらも幸運なことに手数料は取られずキャンセルができました。

ということで、春の海外旅行は中止です。まあ、またそのうち行けるでしょう。

それでも旅行は諦めていなくて、月末に箱根の温泉に行くことにしましたよ。自分ものんびりしたいのもありますが、あんまり自粛しすぎても経済回らないですからね。

適切に怖がって、経済を回したいと思っています。

これがyb家がコロナウィルスで影響を受けたことでした。
関連記事

人気ブログランキング挑戦中!
人気ブログランキングに挑戦中!
記事が参考になりましたら1クリックお願いします^^




その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

1 Comments

There are no comments yet.
箱根は良いかも!

通りすがりの医者です  

2020-03-25 17:13

海外旅行は影響しますね。
おこもりで沢山の映画や本を読んだり
自宅筋トレやDIY 料理等、旅行以外の楽しみもありますね。

箱根でしたら、部屋出しのお料理や
貸し切り露天風呂とか
リスクの少ない楽しみ方があります。

私は関西在住ですので、某有名観光地で、部屋出しのお料理と広いのに貸し切り状態の公園を楽しんできました。東京在住だったら、早朝に出て、多摩や箱根に向かったかも。

工夫して過ごしましょう。



EDIT  REPLY    

Leave a reply